2019/10/18 08:00
ハロウィンに向けて、何か飾り付けがしたいなぁとお考えの
皆さまにぜひオススメしたい
簡単DIYをご紹介いたします~♡

ハロウィンといえば!
やっぱりカボチャ♡
市販のものもかわいいけど、
シックなカラーや、お家に飾りたくなるような
かぼちゃのオブジェってなかなかありませんよね…。

そんなお悩みを解決してくれる
簡単DIYです♡
不器用さん、めんどくさがりさん大歓迎!
ひと手間加えて毎年使いたくなるようなデコレーションを作りましょう♡

①今回の準備物は
・かぼちゃのオブジェ(ダイソー)
・ラッカースプレー(今回はホームセンターで買いました。白とゴールの組み合わせ)
・ダンボール
・はさみ
・ガムテープ
・ビニール手袋(汚れないように手袋する
・ゴミ袋(必要な方はご準備ください)
・ダンボール
・はさみ
・ガムテープ
・ビニール手袋(汚れないように手袋する
・ゴミ袋(必要な方はご準備ください)

②かぼちゃの 先と本体を分解できれば分解する
(できないタイプであればマスキングテープ等で
ヘタ部分を保護すると、本体をスプレーで着色する際に
色がうつりにくく仕上がりがきれいになります♡)

③今回は、ぐるぐる回しながら、
スプレーを吹きかけられるように割り箸を刺しました♡
(手が汚れにくいのでオススメです♡)
ヘタを取り外せないタイプのカボチャはこれができないので
そのままスプレーするしてくださいね~!
100均簡単DIY♡ハロウィンかぼちゃ♡その2 へ続きます♡
他にも、不器用さんでも作れるDIYデコレーションを
ブログにてご紹介してますので、ぜひご覧くださいませ♡
お子様にもぴったりのお家でハロウィンデコレーションも
豊富にございますのでぜひチェックしてくださいねー!